《 新 着 情 報 》
【募集開始】「第二種酸素欠乏危険作業特別教育」開講 2023.7.11(火)
2023-04-17
NEW
酸素欠乏等を原因とする災害は多くの業務で発生しており、これらの災害はしばしば死亡をともなう重大災害となります。
また、救助に向かった人が被災するなどいたましい事故も多く発生しております。
酸素欠乏等の危険作業とは、土木・建設業、醸造業、倉庫業、保冷車・冷凍車等の運送業など、ほかにも多くの業種が該当しますが、通気が不十分な場所で、作業中に酸素欠乏等のため災害が発生します。
労働安全衛生法および酸素欠乏症等防止規則では、「酸素欠乏危険作業の従事者」に対して、特別教育を実施すべきことが規定されています。
当協会では、事業者に代わって第一種酸素欠乏危険作業と第二種酸素欠乏危険作業を網羅した「第二種酸素欠乏危険作業特別教育」を開講いたしますのでご案内いたします。
▼詳しいご案内とお申込みはこちら