![]() |
案内&申込書 6/16(木)
(
2022-04-19
・
194KB
)
![]() |
---|---|
労働安全衛生法第59条第3項、安全衛生規則第36条第4項に基く低圧電気特別教育を計画しました。貴事業場(関連会社並びに下請けも含む)におかれてましても、業務該当従業員の安全衛生教育義務を務められますようご案内いたします。なお、本教育は学科のみですので「実技は社内で別に行なってください」
新型コロナウイルス感染症対策により、体調管理、マスク着用でのご来場をお願い致します。
|
![]() |
案内と申込書 7/5、6です
(
2022-04-19
・
246KB
)
![]() |
---|---|
新型コロナ感染防止対策のため、定員を少なくしておりますので、お早めの申込みをお願いします。
50人以上の工業的業種(運送業、卸売りの一部、小売業の一部、旅館業、ゴルフ場業なども含む)などでは、安全管理者の選任が必要となります。既に選任されている事業所においても、各部署における部課長等を安全管理者として育成されることをお勧めします。一層の安全管理が徹底されます。
なお、受講に当たりましては、新型コロナウイルス感染症対策により、体調管理、マスク着用でのご来場をお願い致します。
|
![]() |
案内と申込書 7/8予定
(
2022-04-19
・
275KB
)
![]() |
---|---|
マンホールの点検など、急な作業が必要となることはありませんか。
酸欠作業は非常に危険です。作業従事には特別教育が必要となります。
複数人への教育がお奨めです。
なお、受講に当たりましては、新型コロナウイルス感染症対策により、体調管理、マスク着用でのご来場をお願いいたします。
|
![]() |
案内・申込書 7/12(火)
(
2022-04-19
・
209KB
)
![]() |
---|---|
リスクアセスメントは、KY活動とともに災害防止に効果的な手法です。
労働安全衛生マネジネントシステムを効果的に運用するためにはリスクアセスメントの導入が必須となります。
なお、受講に当たりましては、新型コロナウイルス感染症対策により、体調管理、マスク着用でのご来場をお願い致します。
|
講習分類 | 名 称 | 2022年度予定 | 状 況 | 備 考 |
技能講習 | 有機溶剤作業 主任者技能講習 |
8/2・3 2023 1/24・25 |
準備中 準備中 |
|
特別教育 | フルハーネス型作業特別教育 | 4/12 8月10月 |
終了 準備中 |
|
研削と石特別教育 | 6/2 | 募集中 |
募集定員少ないので早めに申込み下さい | |
低圧電気取扱特別教育 | 6/16 | 募集中 | 募集定員少ないので早めに申込み下さい | |
第2種酸欠作業特別教育 | 7/8 | 募集中 |
募集定員少ないので早めに申込み下さい | |
粉じん作業特別教育 | 9/6 | 準備中 | ||
その他講習 | 安全管理者選任時研修 | 7/5・6 2023年 2/2・3 |
募集中 準備中 |
定員少ないので早めに申込み下さい |
安全衛生推進者養成講習 | 9/8・9 2023年 2/9・10 |
準備中 準備中 |
||
職長教育 | 5/24・25 10/5・6 12月3月 |
募集中 準備中 準備中 |
定員少ないので早めに申込み下さい | |
職長・安全衛生責任者教育 | 5/24・25 10/5・6 12月3月 |
募集中 準備中 準備中 |
定員少ないので早めに申込み下さい | |
新入社員(雇入れ時)安全衛生教育 | 4/5・7 | 終了 | ||
リスクアセスメント実務研修 | 7/12 | 募集中 | ||
危険予知訓練研修(KYT) | 11/8 | 準備中 |
||
衛生管理者・受験準備講座 | 10/〇、〇 | 計画なし |